はじめまして!TATAと申します^^
まずは、簡単な自己紹介をさせていただきます。
現在の状況は、、
🛫20代後半男性
🛫大手インフラ企業サラリーマン(大卒社会人歴7年目突入)
🛫株式投資家
🛫ブロガー(この初投稿からデビュー!)
です。
本当に、一般的で平凡なサラリーマンです。
例えるなら、クレヨンしんちゃんのひろしみたいな感じです笑
TATA
というのは、冗談で。わかる方いらっしゃいますかね?笑
この自己紹介の記事を通じて、僕のことをわかっていただけたらうれしいなと思います^^
長くなってしまいましたが、よろしくお願いいたします^^
メディア
僕を変えた浪人時代✈︎TATA
浪人時代と書いてあるとおり、僕は、現役時代に大学受験に失敗しています。
🛫傷ついた現役時代の受験失敗
小学校の頃から、人並みに勉強はでき(親が割と厳しく、やらされていました)、ある程度の高校に進学しました。
なので、大学受験も何とかなるだろうという気持ちで受験しました。
ただ、大学受験は、甘くなく、全滅。
高校の周りの方は、頭がよく、ほぼみんな合格してました。
今でも鮮明に覚えていますが、センター試験(今でいう共通テスト)を失敗した時、頭のいい女の子に鼻で笑われながら言われました。
頭良い系女子
TATA(実際は本名)君って、意外と頭良くないんだねw
TATA
TATA
なんとか、平静を装って、笑いながら、誤魔化したのを覚えてます。
ただ、自分だけ失敗してただでさえ落ち込んでいる時に、その一言が辛くて悔しくて、当時は、傷ついたのを今でも覚えてます。
ですが、落ち込んでてばかりいても現状は変わらない、かつみんなを見返したいという思いで、本当に自分が行きたかった憧れの大学を目標に覚悟決めて、目指そうと決意しました。
🛫浪人に向けて決めた覚悟
僕は、浪人時代の1年間、以下のことを決めて、取り組みました。
🛫SNSは見ない
🛫友達とも遊ばない
🛫毎日10時間以上勉強する
🛫勉強時間中は携帯の電源をOFFにする
人って本気の覚悟を決めれば、妥協一切なくやり切ることができるんですよね。
実際、僕も、辛かったことは、一度もなく、むしろめちゃくちゃ楽しかったんですよね。
あ、今日もできるようになったとか、すごく自分の成長を実感できました。
勉強って本来楽しいもんなんだなと。
🛫浪人時代の結果
ただ、結果としては、第一志望は、不合格でした。。
TATA
めちゃくちゃ悔しかったのを覚えてます。
もしかしたら、センスのない私でももっと効率の良いやり方があったかもしれません。
ただ、当時の自分でできると思うことは全てやり、出し切った上での結果だったので、不思議と受け入れられました。
ここまで一切の妥協なくやれたからこそ、後悔という文字は浮かばなかったんだろうなと今では思います。
この浪人時代の経験を通じて、自分に対して自信がつきましたし、自分の勉強法が確立しました。
今では、本当に浪人してよかったなと思ってます。僕の土台ができたと感じています。
遊び呆けた大学時代✈︎TATA
大学時代は、完全に僕の悪い癖が出てしまいました笑
🛫TATAの悪い癖PART1
正直に言います。。
TATA
サークル、飲み会、バイト、旅行等。
(ここでは、書ききれないほどネタがあります。)
勉強は単位がかかるテストの勉強(浪人時代の経験は役に立ちました)のみ。
僕は、法学部でしたので、テストの点数のみで単位が取れるか決まるため、授業もほぼ出ず。
これだけは、本当に今でも後悔はしてます。
TATA
将来のこと考えて役に立つスキルや副業的な自分で稼ぐ力を鍛えればよかったと、時間はたっぷりあったので汗
🛫浪人時代の勢いはどこへ?!
浪人時代は志高かかったのに、なぜこうなってしまったのか?
恐らく当時の僕は、目標を失って、完全に燃え尽きてしまったんだと思います。
後は、考え方、大学のイメージ、環境ですかね。
大学では、遊んでなんぼ。
大袈裟に言ったら、遊びに大学行くようなもの。
サラリーマン
人生の夏休みだよ!こんなに遊べるの今しかないよ、遊んどいた方がいいよ!
TATA
つまり、そういう生き方しか知らなかったんですよね。
これが要因かなと今では思います。
ただ、
沢山遊んだ経験、
かけがえのない友達に出会えたこと、
色んな場所に旅行し、色んな景色をみれたこと
という経験は、僕のかけがえのない財産となったのも事実です。
財布に穴が空いた状態の大学時代✈︎TATA
今思うと、マネーリテラシーの低さは、随一だったなと思います。
当時の僕は、あるお金は全て使う。
この時間がある大学時代に経験できることに全て使うという発想。
TATA
一見正しそうではあります。笑
今でも、経験というのは、本当に僕が大事にしている価値観です。
ただ、バランスが悪すぎますね。
自己研鑽、自己投資、資産運用に一定の決まった金額(数千円でもいい)を回していればなと今では、思います。
🛫勝手にリボ払い
また、勝手にリボ払いになっていたこともありました。
設定した記憶はないのに。
カード引き落としに一定額不明な金額が引き落とされているのに、気づいていたのに、
TATA
と言って調べもせずに放置。笑
1年経ったぐらいでようやく調べてリボ払いになってしまっていたことが発覚。
当時の自分を殴りたいです。笑
TATA
🛫まさかのネズミ講に..?!
極め付けは、当時流行っていたネズミ講に引っかかる。
甘い誘惑に負けて、60万円を消費者金融から借金することに【消費者金融借金60万円(貸付利率年利15%込約100万円)】。
内容は、先物投資で稼ぐということ。
ひどいもので、全く内容のない(先物投資の話はほぼない)MTGやセミナーを組まされ、時間を浪費。
すごく、先物投資で稼いでいるアピールをしていたが、結局、紹介料で稼いでいました。
TATA
自分は引っかかるわけないと思ってましたが、本当、引っかかってしまうもんなんですよね。
先物投資については、独自で頑張ってやっておりました。
ただ、もうずっとチャートから目が離せない状態になってしまいました。
どんな時も(食事の時も)気になって気になって、仕方がありませんでした。
本当に心の衛生上よくなかったですね。。
TATA
ただ、頑張った甲斐があって、10万円が80万円ぐらいにまでなりました。
めちゃくちゃ嬉しかったですね。
なんか、バイトするのが馬鹿らしくなるみたいに。
しかし、、、
翌日に大暴落が起き、1日で0円になり退場。。
漫画の「カイジ」みたいに発狂しましたねほんと。
人って本当に追い込まれると発狂するんだなと思いました。笑
漫画のオーバーすぎるリアクションとかって間違ってないんだなって。笑
本当に、マネーリテラシーが低かった大学時代だったなと思います。
就活を迎えた大学時代✈︎TATA
そうこうしているうちにあっという間に、就活を迎えました。
🛫何となく始めた就活
先輩も周りも就活するのが当たり前だったので、何となく時期きたから、就活するかぁという感じでした。
TATA
なので、特段やりたいこともなく、むしろ、「どの企業もやだなぁ〜」という感じでした。
僕の性格的に本当に心から好きと思えないと嫌なんですよね。
僕の良い面でもあり、もっと柔軟に楽に好きになってもいいのになと思っているところです。
🛫一点突破
そこで色々調べている時に、今就職している企業を発見して、一目惚れしました。
もうここしかありえない。
TATA
こうなってしまった僕は、もう止められません。
本当に心から行きたいと思える企業という目標を見つけれた僕は、浪人時代同様
一点集中しました。
僕の強みは、心から成し遂げたいという目標(危機感のある状況とかもあるのかな)を定めた時のそれ以外のことができなくなるぐらいの一点突破かなと思います。
その企業を調べ尽くし、OB訪問をし、頼れる人全員に相談し、やれることは、全てやりきりました。
その結果、無事内定をいただくことができ、今に至ります。
正直にあれだけやれることをやったという自負もあり、手応えもあり、自信に満ち溢れてました。
これも、浪人時代の経験があったからかなと思います。
TATA
ついにきた社会人時代✈︎TATA
僕は、懲りません。
また、悪い癖が出てしまいます。笑
🛫TATAの悪い癖PART2
目標を達成してしまった僕は、入社してからの2年間は、自分のスキルを高める技術や自己投資等の勉強はせず、週末は、遊び呆けます。笑
旅行にもバンバン行きます。
この時も、
TATA
経験が大事だ、有り金は全部使う。明日死んでも、後悔ないように!
と、
友達に言っておりました。
言ってることは、正しい面もあるんですが、極端ですよね、バランスが悪い。
TATA
大学生の時よりかは、給料というお金が入ってきているのに、全く足りません。
➕消費者金融の100万円の借金と奨学金の返済があります。
毎月の収支は、大幅赤字です。クレジットカードから、引き落としできない旨の手紙がきたこともあります。。
どうにもならないので、クレジットカードでキャッシングして、返済に当てるという負のループ。
これぞ、正に自転車操業!!
TATA
🛫まさかのまたレバレッジ投資
また、FXにも手を出してしまいます。
先物投資で痛い目見て、もう二度とやらないと決めたのに、なぜか一発逆転できると思ってしまったみたいです。
予想どおり、チャートがずっと気になって何も手がつきません。
元手から、数倍には、なったんですが、これまた一瞬で0円になり、退場。
TATA
本当に、マネーリテラシーの低さ、思考力の低さを感じます。
ただ、3度目の失敗はありません。
ここに宣言します。一発逆転のレバレッジを効かせた投資は、僕にとって投機ですので、もうしません!!
転機となった財務部への異動✈︎TATA
元々、一ビジネスマンとして、財務、会計のことを学んでみたい、学ばなければならないという気持ちがあり、異動希望を出しておりました。
元々、財務、会計のことは、基礎教養としても必要だと大学生の頃から、実は感じていたのですが、遊び盛りな大学生の頃は、つまんなすぎて挫折しておりました。笑
ただ運よく、希望通り、3年目で財務部へ異動することに。
全くの未経験、簿記もやったことがない、別世界すぎて、正直に面食らいました。
ですが、周りの方々は、皆優しく、丁寧に教えてくれて、論理的かつスキルがあり、当時の僕には、かっこよくて輝いて見えました。
業務も残業も多く、激務で正直慣れるのに、ついていくのに必死できつかったですが、周りの皆さんの期待に応えるべく、すぐ簿記3級を取得することを決意。
TATA
簿記3級の概要については、⏬の参考記事で解説してます♪
🛫簿記3級合格
1ヶ月間、平日は、残業して帰ってきて勉強、土日祝も基本的には勉強しまくりました。
隙間時間があれば、鬼のように、仕分けをするなど、寝ている時間以外は、仕事と勉強してたと思います。
TATA
忙しい仕事をしながらの勉強は、正直かなりきつかったし、しんどかったですね。
ただ、その結果、無事97点で合格することができました。
TATA
そんな僕が、実践したおすすめの簿記3級独学法は、⏬の参考記事から♪
簿記3級をとってからは、業務の理解もすんなり入ってくるようになり、どんどんどんどん業務が楽しく財務、会計のジャンルが好きになっていきました。
また、財務部に異動したことによって、業務の進め方やスキル等学ばせていただき、僕の社会人としての土台ができたと自負しています。
業務や会計の勉強も続け、とてもいいサイクルになったのを覚えております。
🛫本との出会い
TATA
財務部に異動して、お金の事を扱う業務をしていたからだと思います。
「これだ!!」
と、
投資をしなければいけないとハンマーで頭を殴られたような感覚に陥りました。
なぜなら、僕は、お金がなく、あるお金は全部使っているのにも関わらず、やりたいことはいっぱいあるのにできない、お金の不安を常に抱えながら生きていたからです。
そこから、投資についての本を貪るように読みました。
先物投資とFXで痛い目を見ているので、初心者は、どういった投資をすれば良いのかと。
TATA
こちらもまた、目から鱗でした。
初心者である僕が今できるのは、インデックス投資、これだと。
そこから、僕の投資家生活がスタートしました。
その後も、投資やお金のことを勉強していくうちに、種銭が必要であること、会社員一本での一束の草鞋では、これからの時代厳しいことを知ることになり、副業に興味を持ち始めます。
この辺りから、
🛫有り金は、全部使うのではなく、バランスが大事
🛫固定費の見直し
🛫マネーリテラシーを日々高める
🛫情報を知っているか、否かには、雲泥の差があること
🛫行動するか、しないかには、もっと差があること
と僕のお金に対する価値観が変わっていったのを覚えてます。
今、財務部に異動していなかったらと思うと、ゾッとしますね。
僕にとって財務部への良い転機だったなと思います。
転機となったコロナショックと他部署異動✈︎TATA
副業を始めたいと思い、色々と調べている最中に、誰もが予想していなかったコロナが世界を襲います。
🛫予期せぬコロナショック
決算の時期でもあり、いきなり仕事の仕方が変わり、例年の決算よりめちゃくちゃ忙しかったのも覚えております。
私の会社も大打撃を受けて、忙しさは、格段に上がっているのに、給料、ボーナスは減額。
TATA
本当に一つの収入源に依存するのは、やばいなと改めて感じさせられましたね。
まず、決算を期日通りに締められるよう皆と全力で業務に邁進してました。
あと、お金の勉強をずっと継続していましたので、このコロナショックは、チャンスだと思い、少額ではありますが、高配当株に投資を始める。
TATA
決算は、無事締まりましたが、今の業務でもっと役に立ちたいと現業務のスキルアップに努め、財務、会計の勉強も続けていました。
とても楽しかったのを覚えております。
🛫まさかの他部署異動
そんな折、私の会社では、超長期の大規模プロジェクトが始まっており、急遽他部署へ異動することになりました。
正直、財務の勉強が楽しく、もっともっとスキルアップしたいと思っていた僕は、とてもショックでした。。。
業務内容も激務で180度違く、転職したみたいな感じでした。
ただ、僕が必要とされたのは、すごくありがたかったし、光栄なことだったので、切り替えました。
僕が、この部署にきた意味は、何かを考えて、まずは必死に業務を覚えて、業務マニュアル等を作成したり、違和感を感じた部分(本当にこの業務必要なの?)は、業務改善を積極的にしていきました。
しかし、業務内容が、僕には合わず、徐々にギャップが広がっていき、僕は、何をしているんだろうと思うようになりました。
違う業務が僕には合っていると。
TATA
何とか頑張っていましたが、モチベーションは、駄々下りでしたね。。
🛫簿記2級合格
そこで、部署異動して、てんやわんやで、財務の勉強をストップしていた僕は、元々取ろうと思っていた簿記2級を取得することを決意。
TATA
簿記2級の概要については、⏬の参考記事で解説してます♪
ただ、異動してきてまだ間もないのに、嫌だから異動したいといっても人事側の立場に立ってみれば、取り合ってもらえないだろうことは容易に想像できます。
そこで、会社へのアピールも込めて、会社の自己啓発制度であるTACの簿記2級通信講座の受講(会社負担)を始めました。
しかし、どんどん会社の業務は忙しく、嫌で仕方ない状態で全てに無気力に陥り簿記の勉強も身が入らずにいました。
本当にこの状況を変えたい、変えなければという一心で、気合いを入れ直し、
猛勉強の末、通信講座を修了し、簿記2級試験にも97点で合格することができました。
TATA
この状況で簿記2級頑張って合格できた自分は珍しく褒めてあげたいですね。
僕が、この状況でも簿記2級の勉強を継続できた方法は、⏬の記事から^^
TATA
そんな僕が、実践したおすすめの簿記2級独学法は、⏬の参考記事から♪
人事に簿記2級の修了証、合格証を提出し、思い切って面談を実施しました。
自分の今の現状を正直に話し、状況をわかっていただき、異動を検討していただくことになりました。
がしかし、異動は叶いませんでいた。。。
色々と思うことがあるのが正直なところです。
ただ、愚痴をいっても仕方ないので、
個人で稼げる力、スキルを高めて、いかなければならない強く感じました。
ただ、2021年9月より2ヶ月間、外回りの現業務と財務部の兼務の内示が出ました。
単純に仕事量が倍になり、両極端の畑違いの業務で、正直きついですが、頼りにされているということなので、しっかりマルチタスクをこなし自分をマネジメントし、貢献していきたいと思っております。
いいきっかけなので、色んなことを吸収して成長していきます。
ここまでが、現状です。
やはり、コロナショックと他部署への異動が転機となって、本当に危機感を覚えました。
これがなければ、本ブログへの挑戦もしていなかったと思います。
これからは、やはり、会社にしがみつくしかないという選択肢が一つの人生ではなく、会社にいてもいいし、いなくても良いとか、選択肢を複数もてるよう自分のスキル、稼ぐ力を高めていきたいと思います。
今後、どうなっていくかは、まだ分かりませんが、「まだ、やれることがある」をモットーに自分のできることをやっていく所存です!
このブログで伝えたいこと✈︎TATA
ブログの名称にもなっていますが、
順風満帆にいっていない僕だからこそ、皆様目線にたって、僕の転機になった簿記の道標(マップ)、方法を伝えていきたいと思ってます。
そして、皆様の簿記の勉強に対する悩みが解決し、余計な不安を感じずに、簿記の勉強に集中できるようお役に立てたら、嬉しいです。
では、具体的に「簿記の勉強に集中できるよう」というのは、いったいどんなこと?
って思いますよね。
私の中では、多くの方が、簿記の論点がわからなくて、悩んでいるというよりも、
より、最短で、効率的で、合格できる勉強法や、モチベーションの維持法で、悩んでいると思っております。
誰でもそうですよね、できれば最短最速で、攻略したい、そんな方法があるんではないかと。
そうすれば、モチベーションも維持しつつ、できるのになぁと。
私もそう感じておりました。笑
なので、そんな、私が、右往左往迷いながら、実際に勉強し、合格した経験より、私が思う、最短で、最速の効率的な勉強法をお伝えしていきたいと思います。
私の勉強法の通り、しっかり学んでいただければ、間違いなく合格できます。
勉強法の内容も効率的になっているのですが、一番は、
もっと他にも良いやり方があるのではないか、
この勉強の仕方で大丈夫なのか、
どこが重要なところなのだろうとか、
余計な心配をせずにすむことです。
これにより、後は、もうこの勉強法の通り、がむしゃらに勉強していくだけだですから。
ですので、当ブログでは、
🛫簿記(勉強法等)
🛫マインド(モチベーション維持法等)
🛫資産形成(簿記を学んで豊かになってもらいたい)
の3つについて、伝えていきたいと思っております。
順に詳しく見ていきます。
🛫簿記
簿記の勉強法が、メインではありますが、そもそも、簿記のメリットとは?ですとかの大前提等(簿記を学ぶ目的は?)についても解説していきます。
簿記に関することで重要だと思うことについて、解説していきますので、ぜひ楽しみにしてください♪
🛫マインド
勉強法が分かって後は、ただひたすらがむしゃらにその勉強法にそって勉強するだけとは言いつつも、
モチベーションを維持するのって難しいですよね汗
自分が簿記を勉強する目的もよくわかってはいるけど、、なかなか手が動かないとか、、
TATA
勉強ってほんと孤独で自分との闘いなんですよね。
そんな時のモチベーションの維持法であったり、マインド面についても解説していきたいと思います。
🛫資産形成
心と生活を豊かにするためには、資産形成が必須だと思っております。
お金の余裕は、心の余裕とかもよく言われますよね。
皆さんの簿記の勉強をする目的は、それぞれあると思いますが、お金、数字に強くなりたいという思いは、少なからずあると思います。
ですので、簿記だけでなく、簿記を学んだその後でもいいですし、何か資産形成に関するものもお届けできたらと思ってます。
また、この厳しい日本の状態では、資産形成をしている人としていない人とでは、どんどん差が広がっています。
なので、資産形成に関する情報等(勉強、投資、経済、倹約、お金等)を伝えていけたらなと思います。
TATA
何か、皆様のお役に立てるような情報を発信していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします^^
コメント